3/22(土)にUcaroute.校舎で実施しました「進路のカタチ~社会人と大学生が語る進路決定のプロセス~」の様子を公開いたします。
多くの中高生・保護者の方々にお越しいただき、それぞれの発表者のこれまでの選択や現在の活動、それらに基づくアドバイスをお伝えいたしました。
参加者の皆様からは
・「進路選択における考え方の参考となった」
・「将来の職業の幅を知ることができた」
・「勉強することの意味を知ることができた」
・「主体的に動くことの大事さを再認識できた」
などのお言葉をいただけました。
今後の学習や進路選択の参考になるお話が会を通して出来たと思います。